2015-03-24

ステキな写真

お友達がみなみ姉さんをステキに写してくれました。

そして、SDカードが欲しくなった私です(笑)Image_2


Image_3


| | コメント (0) | トラックバック (0)

再会

3月22日
久しぶりのお出かけをしました。
なぜならかわい子ちゃんが集まると(≧∇≦)

Image


いやぁ〜
ポメはやっぱり可愛いわぁ
即席撮影会で必死な人間達をご想像下さいませ(笑)

ピノちゃんとライムちゃんは、一晩だけ我が家でお預かりした大切なお友達。
幸せの糸を繋ぐ中継を出来て、我が家にも幸せをおすそ分けしていただきました(〃艸〃)
また会えると良いなぁ(^O^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-03-18

久しぶり…

いろいろバタバタな我が家。
長らく放置のブログ。
写真欲も無くなり
辞めようか悩んでますが…
もう少し放置します(笑)

とりあえず、みんな元気です。

みなみ姉さん、17歳になりました。

Image


の〜すも今年で9歳。
立派なシニア犬です。
Image_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014-09-07

モフモフしたよ!

9月7日
楽しみにしていたオフ会に参加して来ました!

今回はポメラニアン限定。
なので、みなみとの〜すが参戦です。

いやぁ〜
幸せな時間でしたよ。
10人+11ポメ。





しかも、同じ犬舎出身だったり、ダブルバースデーつながりだったり、色んな話に花が咲く咲く(〃艸〃)

みなみとの〜すも同じ犬舎出身だけど、さらに2ポメが加わり、4頭も同じ犬舎出身。
みんな可愛くてメロメロな私。



でも4頭で写真を撮るの、難しいT^T
気づけは変顔まで似てるし(〃艸〃)




4頭撮りを諦めてツーショット*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*











本当に楽しかったぁ✩⃛( ͒ ु•·̫• ू ͒)

今回、色々と計画してくれたMOCOママさん、ありがとうございました
✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩









おまけ。。。

そして、我が家の大事件。
みなみとの〜すの血統書紛失T^T
多分、引越しのときなんだけど…
あああああ、家中ひっくり返して探さないとなぁσ(^_^;)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014-07-30

未確認生物

トリミングにてサマーカットをして来たの〜すちん。

Before



After






ポメラニアンからのパピヨンを狙ってみたのですが、得体のしれないかわいい生物になってしまいました(^^;;

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014-07-24

8歳

7月24日
の〜すちん、8歳になりました₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒

昨年、シニアの仲間入りをしてから、めっきりお姉さんらしくなったの〜すちん。

今年に入ってからは、私のわがままに付き合って、預かりワンコの先輩として、教育係をしてくれていたね。

本当は沢山甘えたかったよね〜…。
いっぱいがまんしていたんだろうな…。
いつもありがとうねꈍ .̮ ꈍ

今日は沢山美味しいの食べて
沢山遊ぼうね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




















おまけ

ゆっくり食べているみなみ姉さんのおこぼれを狙うチビオセロ


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014-02-12

譲渡会、無事終了‼︎

苫小牧の多頭飼育現場より

2月9日に譲渡会が行われました。

譲渡会に参加したシーズーが18頭。




服を着せてもらったり、リボンを付けたり。

元気の兄弟のそらくん。



絶対に幸せになってほしいと、沢山の方とお話させていただき、優しそうなご家族を見つけ、トライアル決定しました♪(v^_^)v

と言うより、18頭、前頭トライアル決定しましたぁ〜
♪───O(≧∇≦)O────♪

いやね、苫小牧に向かう車中、めちゃくちゃ不安でしたよ。

残った子は元の家に戻っちゃうのかなぁとか

誰も来てくれなかったら…とかね。

11時からの譲渡会。

10分前に到着してびっくり。

人、ひと、ヒト‼︎

後から聞いた話、1時間前から人が集まってきたそうです。




挨拶もそこそこに、お手伝い開始。

いやぁ、顔と名前が一致しない(^◇^;)

お預かりした資料片手に、必死に覚えました。

人も必死なら、ワンズも必死。

赤い色を求めて猛アピール。



最後のぶっとい糸を手繰り寄せたライトくんは、本当に感動しました。



あとは2週間のトライアル期間、無事に乗り越えて幸せになってくれることを願うばかりです。

この日お手伝いしていたボランティアさんは、みんな素敵な方ばかり。

すごく刺激を受けて帰ってきました。

この場を借りて、本当に、本当にお疲れ様でした。

皆さんのパワーが、シーズー達の幸せを手繰り寄せたのだと思います。

地元でポスターを貼ってもらったり、新聞で広めてもらったり、それぞれのブログで拡散したり。

私は元気くんと幸せな時間を過ごさせてもらっただけ。

でも、出来ることを出来る分だけが良かったのかなぁ。

これからも、トライアルに順次送り出したり、避妊、去勢してからのお渡しだったり、沢山のご苦労があると思います。

今は応援しか出来ないけど、みんなが幸せになるまで、しっかりと応援し続けたいと思います。

譲渡会に来ていただいた方
本当にありがとうございました。

支援物資を届けていただいた方
シーズー達のために、大切に使わせていただきます。

情報を発信して頂いた皆さん
みんな幸せになれそうです。
応援、ありがとうございました。
あと少し、暖かく見守っていてください。

そして、当日のボランティアの皆さん
本当に本当にお疲れ様でした。
沢山の幸せな時間を共有出来た事
私の宝物になりました。
この様な形ではなく、またお会い出来たらと思います。

最後になりましたが、1人でこの現場に立ち向かってくれたジュンさん。
本当に本当に本当にありがとうございました。
これからもまだ気が抜けませんが、あの子達なら大丈夫。
幸せになれるよ☆〜(ゝ。∂)
最後までよろしくお願いします。

皆さん、Thank youで〜す☆〜(ゝ。∂)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ビフォーアフター

2月8日

元気くんが我が家に来ました。

譲渡会に合わせてトリミングを予約していて、

里親さんがそのまま引き継いでくれました。



トリミング前に我が家でみなみ&の〜す+しゃあと遊んでご満悦な様子。




しかし、トリミングの時間になり、何やらいつもと違う空気を読んで不安気。




そして、女の子の様に可愛く変身してきた(≧∇≦)




帰りには

リボン付けてるけど男やで‼︎

とアピールして行きました(笑)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014-02-02

里帰り?

里親さん宅に不幸があり、一泊で元気が里帰りしていました。

うちまで母が連れてきたのですが、車中ではどこへ連れて行くのかとギャン吠えしていたそうです。

我が家が近づいてくるとピタッと泣き止んでいたそうで、わかるもんなんだな〜と感心しました。

我が家では終始リラックス。





お散歩コースも完璧に覚えていました‼︎






あっと言う間の一泊二日でしたが、まったりと過ごしました(≧∇≦)


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014-01-29

卒業

預かり犬、元気くん。
無事に里親さんが決まりました。

元々、トライアルに行っていたお宅に正式譲渡です。

初めから里親さんが大好きだった元気。
ご家族の賛成を頂けなかったため、トライアルを中止したのですが、今後、譲渡会に苫小牧に戻ることになると話すと、再度話し合いをして頂けたみたいで、晴れて卒業となりました。

里親さんが迎えに来た瞬間、しっぽフリフリで抱っこをせがみ、我が家での甘ったれはどこへ?ってくらい嬉しそうでした。

嬉しさ半分、寂しさ半分。
とっても不思議な心境です。

我が家での最後の写真。







しゃあが元気を可愛がっていたので、とても淋しそうなのがせつないですが、元気が幸せになれたのだから良しとします。

私の実家近くに行ったので、また会いに行きたいと思います。

応援して頂いたみなさま。
ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«新技